メール LINE

遮熱・断熱フィルム

暑さ・寒さ対策に遮断熱フィルムで省エネ・節電効果も。冷暖房効率が向上し、快適な室内環境を実現します。

こんなお悩みありませんか?

  • 窓からの日差しが強くて冷房が効かない!
  • 窓からの冷気で暖房が効かない!
  • エアコン代にお金がかかって電気代が高い!
  • 窓の結露がひどくて拭くのが大変
  • 床や家具、お肌の日焼けを防ぎたい!

窓ガラスフィルムで解決!

エアコンの効きがよくなる
夏はフィルムが太陽の熱を遮り、室内の温度上昇を防ぐので、エアコン(冷房)の効きが良くなります。冬はフィルムが断熱効果を発揮し、部屋の暖かさを逃がさず保ち、エアコン(暖房)効率も向上します。

電気代を抑えることができる
窓ガラスフィルムは、エアコンの効きを良くして電気代を節約します。夏は太陽の熱を遮り、冬は暖気を逃がさないため、冷暖房効率が向上し、消費電力を抑えることができます。

夏は涼しく 冬は暖かく

節電・省エネ対策にも効果がある遮熱・断熱フィルムが、快適な室内空間を実現します。

真夏の不快な暑さをカットします

遮熱フィルムで真夏のジリジリ焼ける不快な暑さをカットします

夏の強烈な日差しによるジリジリと肌を焼くような不快な暑さを、遮熱フィルムを貼ることで、外からの熱を大幅に軽減します。

冬の窓から逃げてゆく熱を減らします

冬の窓から逃げてゆく熱を減らします

外気温と室温の差によって窓から屋外に逃げる熱量を低減するため、屋内の暖かさを保持する効果があり、冬季の窓際の寒さを軽減することができます。

高い透明度で美しい仕上がり

高い透明度で美しい仕上がり

ガラスに近い自然な外観ながら、高い遮熱性能を発揮します。フィルムを貼っても明るさは変わらず、高い透明度で爽やかな日差しを取り入れます。

窓のお悩みは
ガラスフィルムが解決します

そのお悩み窓ガラスフィルムを貼ることで解決できます

施工事例

カフェ・レストランの日差し対策に窓ガラスフィルムを施工

  • カフェ飲食店 様

カフェやレストランなどの飲食店では、快適な空間づくりが非常に重要です。日差しが強い時間帯は、店内に入る光が過度に眩しく、室温も上がりやすくなります。遮熱効果のあるフィルムを貼ることで直射日光をやわらげ、エアコンの効きを向上させるため、夏場でも快適にお客様をお迎えできます。ガラスフィルムが室温上昇を抑えてくれることで、電気代を削減できることで、長期的に見てもコストパフォーマンスに優れた対策となります。
また、外からの視線を程よく遮りつつ、店内は明るさを維持し、お店のコンセプトや内装デザインを損なわず、快適なプライベート空間を演出しています。
画像はイメージです

カフェやレストランなどの飲食店では、快適な空間づくりが非常に重要です。日差しが強い時間帯は、店内に入る光が過度に眩しく、室温も上がりやすくなります。遮熱効果のあるフィルムを貼ることで直射日光をやわらげ、エアコンの効きを向上させるため、夏場でも快適にお客様をお迎えできます。ガラスフィルムが室温上昇を抑えてくれることで、電気代を削減できることで、長期的に見てもコストパフォーマンスに優れた対策となります。
また、外からの視線を程よく遮りつつ、店内は明るさを維持し、お店のコンセプトや内装デザインを損なわず、快適なプライベート空間を演出しています。
画像はイメージです

オフィスビルの省エネ、眩しさ軽減、プライバシー保護対策に窓ガラスフィルムを施工

  • カフェ飲食店 様

オフィスビルのエアコンの効きが悪いことや眩しさによる作業効率の低下、そして通行人や隣接ビルからの視線が気になるという課題がありました。そこで、高い遮熱効果とUVカット性能を備えた窓ガラスフィルムを採用し、窓全面に施工することで室内の熱負荷を抑え、冷暖房の効率化による省エネ効果を実現。さらに、外部からの視線を適度に遮ることでプライバシーを確保しながらも、室内の採光は保たれるため、従業員の方が明るく快適な環境で業務に集中できるようになりました。結果として、オフィスビル全体のエネルギーコスト削減や生産性向上にも寄与し、入居企業様から高い評価をいただいております。
画像はイメージです

オフィスビルのエアコンの効きが悪いことや眩しさによる作業効率の低下、そして通行人や隣接ビルからの視線が気になるという課題がありました。そこで、高い遮熱効果とUVカット性能を備えた窓ガラスフィルムを採用し、窓全面に施工することで室内の熱負荷を抑え、冷暖房の効率化による省エネ効果を実現。さらに、外部からの視線を適度に遮ることでプライバシーを確保しながらも、室内の採光は保たれるため、従業員の方が明るく快適な環境で業務に集中できるようになりました。結果として、オフィスビル全体のエネルギーコスト削減や生産性向上にも寄与し、入居企業様から高い評価をいただいております。
画像はイメージです

公共施設の日焼け防止・省エネ対策に窓ガラスフィルムを施工

  • 公共施設 様

窓から差し込む強い日差しが原因で、書籍や雑誌の表紙の色褪せ、室内の温度上昇が課題となっていました。そこで、高いUVカット性能と遮熱効果を備えた窓ガラスフィルムを施工し、日焼けを防止するとともにエアコンの効率を高め、冷暖房費の削減にもつなげることができました。自然光は適度に取り込みながらも、利用者が快適に読書や学習に集中できる環境づくりが実現し、スタッフの方からも「館内が涼しくなり、光の調整がしやすくなった」という嬉しいお声をいただいております。
今後も、省エネと利用者の快適性を両立させた施工を通じて、公共施設の環境改善に貢献してまいります。
画像はイメージです

窓から差し込む強い日差しが原因で、書籍や雑誌の表紙の色褪せ、室内の温度上昇が課題となっていました。そこで、高いUVカット性能と遮熱効果を備えた窓ガラスフィルムを施工し、日焼けを防止するとともにエアコンの効率を高め、冷暖房費の削減にもつなげることができました。自然光は適度に取り込みながらも、利用者が快適に読書や学習に集中できる環境づくりが実現し、スタッフの方からも「館内が涼しくなり、光の調整がしやすくなった」という嬉しいお声をいただいております。
今後も、省エネと利用者の快適性を両立させた施工を通じて、公共施設の環境改善に貢献してまいります。
画像はイメージです

高層マンションの暑さ対策として窓ガラスフィルムを施工しました

  • マンションにお住いの方

高層マンション特有の強い直射日光と夏場の暑さを軽減するため、遮熱・UVカット性能を備えた窓ガラスフィルムを施工いたしました。高層階では日差しが長時間差し込むことで室温上昇が起こりやすく、冷房の効きも悪くなりがちです。今回の窓ガラスフィルム施工により、室内の温度上昇を抑制しエアコン効率が向上し、紫外線から家具や内装の日焼けを防ぐことができるようになりました。お客様からは「日中でも過ごしやすくなった」というお声をいただき、高層マンションならではのお悩みに応える最適な暑さ対策になったと感じております。
画像はイメージです

高層マンション特有の強い直射日光と夏場の暑さを軽減するため、遮熱・UVカット性能を備えた窓ガラスフィルムを施工いたしました。高層階では日差しが長時間差し込むことで室温上昇が起こりやすく、冷房の効きも悪くなりがちです。今回の窓ガラスフィルム施工により、室内の温度上昇を抑制しエアコン効率が向上し、紫外線から家具や内装の日焼けを防ぐことができるようになりました。お客様からは「日中でも過ごしやすくなった」というお声をいただき、高層マンションならではのお悩みに応える最適な暑さ対策になったと感じております。
画像はイメージです

遮熱・断熱フィルム

紫外線カットフィルム

目隠しフィルム

防犯フィルム

デザイン装飾フィルム

防災(飛散防止)フィルム

RETURN TOP
059-273-5550 無料お見積もり